Now Loading
  1. トップページ
  2. 商品一覧
  3. 本つげ 通し櫛(3寸5分)麻ケース付き
  1. トップページ
  2. つげ櫛 一覧
  3. シーンで選ぶ
  4. 持ち運びに
  5. 本つげ 通し櫛(3寸5分)麻ケース付き
  1. トップページ
  2. つげ櫛 一覧
  3. 形状・サイズで選ぶ
  4. セット櫛・手つき櫛 等
  5. 本つげ 通し櫛(3寸5分)麻ケース付き
  1. トップページ
  2. つげ櫛 一覧
  3. 本つげ 通し櫛(3寸5分)麻ケース付き
  1. トップページ
  2. かづら清のギフト 一覧
  3. 贈る相手で選ぶ
  4. 男性へ
  5. 本つげ 通し櫛(3寸5分)麻ケース付き
  1. トップページ
  2. 特集
  3. 父の日ギフト
  4. 本つげ 通し櫛(3寸5分)麻ケース付き
グレージュ
オレンジ

本つげ 通し櫛(3寸5分)麻ケース付き

販売価格 ¥ 4,400 税込
  • オレンジ SOLD OUT
  • SOLD OUT
  • グレージュ 残りわずか
  • SOLD OUT
通し櫛と手績み手織麻ケースのセット。
持ち運び用としても便利です。

縦:45mm 横:130mm(ケースに入った状態)
櫛歯先間隔:約2mm

静電気が起こりにくく、髪の毛をいたわり、頭皮への適度なマッサージ効果があります。
純粋つばき油と一緒にご使用すると、さらに艶髪へ導いてくれます。
日本の熟練した櫛職人が、歯を1本1本丹精込めて挽いて作った本つげ櫛です。
携帯用として、出先で髪の乱れを整える時に、おしゃれにお使いいただけます。

商品番号 tsugegushi448
手提げ袋ご入用の方は、以下のボタンを押した先のページにてご注文ください。

商品説明

※お手入れは、かづら清特製 純粋つばき油つげ櫛・つげブラシ用お掃除ブラシのご使用がおすすめです。

<お手入れ方法>
①櫛が汚れてきた場合、椿油を櫛になじませる(ラップにまくなどして半日程置く)
②汚れが浮いてきたところを乾いた歯ブラシなどで櫛の間をこすった後、ティッシュで拭きとって下さい。
櫛のとおり、色つやが一段と良くなります。使い慣れてきた櫛を決して水洗いしないで下さい。
櫛の光沢がなくなり、そりや折れの原因になります。

<麻製品について>
使用している麻生地は手績み(てうみ)糸を手織りしています。
野趣のあるざんぐりとした風合いの織地の為、表面に繊維糸が出たり、織りムラがありますがこの生地の特性ですので、ご容赦ください。

※人気商品につき予告なく品切れする場合がございます。
※手作りの特性上、記載サイズ・色味等が画像と現物で多少異なることがございます。
※櫛は天然木の為、色味・節・木目などそれぞれ個体差がございます。予めご了承くださいませ。
※手作りの特性上、記載サイズと現物とで若干の誤差が生じます。
※ケースは手織りの為、風合いがそれぞれ異なります。
 手織りならではの風合いをお楽しみ下さい。

商品レビュー

かづら清老舗からのおすすめ

前へ
次へ

季節のおすすめ

前へ
次へ
スタッフに相談する
お手伝いできることはございませんか?
店舗スタッフが商品選びのお手伝いをさせていただきます。 そのまま、お電話でのご注文も可能です。
contact_tel_icon
電話で相談する
フリーダイヤル : 0120-280-323
フリーダイヤル
0120-280-323
六角店
075-241-2525

上記ボタンをタップしても電話が出来ます。
※ メッセージが出る場合は許可をしてください。

受付時間:10:00〜18:00(水曜定休)
祝日・年末年始・お盆は営業いたします。
※時短営業中 本日、本店定休日の為、
ご相談は六角店にて承っております。